不動産業・建築業専門セールスコピーライターの尾畠悠樹です。
「不動産・建築業界向けセールスコピーの書き方講座 第2回目」にお伝えするのは「Star-Story-Solution」です。
「Star-Story-Solution」もコピーライティングではよく使われる方法です。
「Star-Story-Solution」とは
「Star-Story-Solution」はすごくシンプルで、すぐに使える法則です。
①Star(スター)となる主人公の紹介をします。Starが複数人の場合もあります。
②StarのStory(ストーリー)を語ります。
③Starが何かを達成することを助けたSolution(ソリューション)を説明します。
2人の若者の物語
「Star-Story-Solution」を使った最も有名な広告は、Wall St. Journal(ウォール・ストリート・ジャーナル)の定期購読を販売するための広告です。
Martin Conroyというセールスライターが書いたのですが、1975年から2003年まで使用されました。
その間に、なんと2000億円以上の売上に貢献したそうです。

親愛なる読者の皆様へ
25年前の春、2人の若者が同じ大学を卒業しました。2人はとてもよく似ていました。成績も平均以上。人柄もよく、将来の夢と希望に満ち溢れていました。
最近、そんな2人が25年ぶりに大学の同窓会で顔を合わせました。25年たっても、2人はともてよく似ていました。ともに幸せな結婚をし、3人の子供に恵まれ、中西部にあるメーカーに勤めていました。
しかし、ひとつだけ違いがありました。一人は小さな部署の課長だったのですが、もう一人は社長になっていたのです。
二人の人生に差をもたらしたもの
この二人に違いをもたらしたものは何だったのでしょうか?生まれ持った知力、才能や努力に差があったわけではありません。成功への情熱が違ったわけでもありません。
二人の違いは情報の活用方法にあったのです。
これがあなたやあなたのようなビジネスマンに「ウォール・ストリート・ジャーナル」をお薦めする理由です。ビジネスに役立つ知識を提供することーそれが私たちの使命なのです。
(後略)
ついつい読んでしまうストーリーですよね。
「Star-Story-Solution」に分けて考える次のようになります。
Starー二人の若者
Storyー同じような二人の若者が大学を卒業し、同じような会社に就職して、同じような幸せな家庭を築いた。ただ、二人には違いがひとつだけあった。一方は小さな部署の課長だが、一方は社長になっていた。
Solutionーウォール・ストリート・ジャーナルを読むこと
この広告文は、「Star」「Story」「Solution」を考えてまとめているだけです。
それだけに、素材が重要になってきます。
特に、「Story」。
「Story」をいかにうまくかけるかが大事です。
ただ、全く新しい「Story」を考える必要はありません。
すでに世の中に出ている「Story」をパクる。
(もちろん、一言一句パクってはいけません。)
パクる時は「話の筋」をパクリましょう。
不動産・建築業界で活用するには
「Star-Story-Solution」は不動産・建築業界でも使いやすいのではないでしょうか。
例えば、上記の「二人の若者の物語」のアイデアを拝借します。
親愛なる読者の皆さまへ
15年前の春、2人の若者が関西の大学を卒業し同じ会社に入社しました。2人とも結婚し、子供ができ、同じ時期に郊外に家を建てました。
2人とも自然が大好きでした。子供をのびのびと育てたいと思っていたので、緑地に近い場所を探しました。エリアこそ違うものの、2人はとてもよく似た環境の場所を見つけることができました。
そして、2人とも阪神淡路大震災の記憶があったため、大手ハウスメーカーで地震に強い構造の家を建てました。家族も素敵な家に住めることを喜び、とても幸せに暮らしていました。
しかし、2人が家を建ててから5年後に予期せぬ大地震が起こったのです。 2人とも地震に強い構造の家を建てたのですが、2人の家には違いがありました。
一人の家は、半壊状態になったのですが、もう一人の家はほとんど被害はありませんでした。
二人の家に差をもたらしたもの
この2人の家に違いをもたらしたものは何だったのでしょうか?家の構造や材料に差があったわけではありません。ハウスメーカーの技術に差があったわけでもありません。
二人の家の違いは土地の地盤調査方法にあったのです。 これがあなたやあなたのように土地を自分で探して家を建てる方に「スウェーデン式サウンディング試験」をオススメする理由です。地震が起きても家が壊れない安心な地盤を見分けることーそれが私たちの使命なのです。
・・・
Starー同じ会社に入社した同期
Storyー同じ会社に入社した二人は同じ時期に結婚して、子供ができ、同じ時期に郊外の新築一戸建てを購入した。二人とも夢のマイホームを手に入れて幸せな生活をおくっていました。ところが、最近大きな地震で被害にあったのです。一方は半壊状態でした。しかし、もう一方は被害がなかった。その違いは何だったのか?実は二人が家を建てた土地には大きな違いがありました。
Solutionー家を建てる前に「地盤調査」をすること
みたいな感じで使うことができます。
どうですか?
「Star-Story-Solution」って、色々使えそうですよね。
僕のメルマガ「週刊不動産集客」ではこんな例も紹介しています。
ぜひご登録ください。ご登録は今すぐこちらから。
コメントを残す